TI-113-2

2,624円(税194円)
26
ポイント還元
■米糠
■内容量 250g×2
無農薬栽培の「蒼の元米」から取った食べる糠(ぬか)
それが『スーパーNUKA』です。
どんな食品にも混ぜやすいように、他の米ぬかより更に細かくパウダー化し、酸化・発酵しないように2時間以内に袋詰めしています。(米ぬか独特のニオイは酸化・発酵が原因です)
玄米食が苦手な方、白米でないとダメというご家族がいる方にオススメ。
米ぬかに含まれる豊富な栄養成分を、白米だけでなく様々な食品に混ぜる事で吸収できるマルチなパウダーです。
微小な繊維が腸の奥まで届き、その繊維は善玉菌を育て腸を元気にしてくれます♪
米ぬかとは?
そもそも米ぬかとは何か?
知らない方もいると思います。
米ぬかとは、玄米から白米に精米したときに出る、はがされた果皮や胚芽などの部分のことです。
米ぬかというと、漬物を漬けるぬか床に使うイメージが強いのですが、昔は洗剤代わりや美肌パックにも使われていました。
また、油を搾り取ったり、畑仕事の肥料にしたりもしていたそうです。

稲についている籾(もみ)から、籾殻を取り去ったのが玄米。
玄米は果皮、種皮、糊粉層に覆われており、これらの層と胚芽を削り取った(精米)ものが白米(精白米)。
米ヌカは、この精米の工程ではがされた果皮、種皮、糊粉層、胚芽のこと。
食べられることは今まで少なかった。
スーパーNUKAの特徴
ヌカを食べる健康法は、これまで多くの健康家リーダーが提唱してきましたが、現実には難しいものです。
何故、難しいのか。それは良いヌカが手に入らない事でした。
良いヌカとは・・・
■完全な無農薬であること
田畑に農薬が散布されると表面に付着して害虫を防ぐのですが、ヌカは米の表皮から取れるものです。
無農薬でないと、農薬を食べることになってしまいます。
■大きなパワーを秘めたもの
「蒼の元米」は日本古来より存在していた在来種です。
何百年にも渡り、野性味が強く生命力のある性質を変えなかった品種は大きなパワーを秘めています。
スーパーNUKAの使い方
スーパー胚芽米を洗います。
水を切った状態で、1合に対してスーパーNUKAを大さじ1杯から1.5杯入れてください。
お釜の目盛りよりも少なめに水を入れて、よくかき混ぜてください。
この時、手ではなくしゃもじ等でかき混ぜてください。
1時間ほど浸水させておくと、より美味しくなります。
白米モードでスイッチを入れ、炊きあがったら米とヌカが均一になるようにかき混ぜてください。
かき混ぜた後、再度少し蒸らすのがオススメです。
その他にも、カレーやシチュー、お好み焼きやお味噌汁など様々な食べ物に混ぜて試してみてくださいね。
※スーパー胚芽米は1回のすすぎで十分です。
白濁した水は旨味成分です。洗いすぎに注意してください。
※ヌカの量は基本的にお好みです。あくまで目安となります。
※お持ちのお米に混ぜるのもOK
レシピ








名称 | 米糠 |
内容量 | 250g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて涼しい所で保管 (冷蔵庫保存推奨) |
賞味期限 | 貼付されている製造日から3ヶ月 開封後はお早めにお召し上がり下さい |
※ ご注文前にご確認ください ※
- 本商品は「1セット = 2袋」です。
- 数量は セット数 ですので、(例:4袋ご希望の場合 → )2セットをご注文ください。
- 本商品は クリックポスト対応品 です(1通につき1セットまで)。
- 2セット以上ご注文の場合、複数通での配送 となります。
- クリックポスト非対応の商品と同時にご注文された場合、クリックポストは選択できません。