
          TI-104K
        
        
         【令和6年産】 滋養米 5kg
【令和6年産】 滋養米 5kg
        
                    6,912円(税512円)
          
        
                
                        
          69
          ポイント還元
        
                				
                        令和6年産 感謝価格
売り尽くしセール開催中
(10/25〜/在庫限り)
通常価格 ¥7,452(税込)
▶ SALE価格:¥6,952(税込)
¥540 お得!
在庫がなくなり次第、販売を終了いたします。
新米(令和7年産)は11/1より販売開始(価格据え置き)。 
こちらは令和6年産です。新米ではありません。
在庫には限りがあります。売り切れ次第、終了となります。

食べやすいブレンド
滋養米はご家族全員で食べてもらえるお米をコンセプトとしたブレンド米です。
「蒼の元米」「胚芽米」「古代米」をブレンドしています。
古代米は、黒米と赤米。これも岡山県で無農薬栽培されているものです。
赤米は稲の原種と言われ、最古の記録としては飛鳥京跡苑地遺構から出土した木簡に「赤米」の記述があったそうです。
飛鳥時代は西暦592年から710年ですので、かなり古い時代から存在していた事が分かります。
黒米も同じくらい歴史のあるお米で、中国から伝来した品種である事が分かっています。
世界三大美女とうたわれる「楊貴妃」も美容効果を期待して敬愛していた逸話が残っています。
古代米という名前から、ボソボソとした食感をイメージをするかも知れませんが
プチプチとした食感があり、とても食べやすいお米です。
玄米初心者の方へ

多くの方が「玄米は身体に良い」という話は聞いたことがあるものの、やっぱり白米が一番!と思っています。
その理由として、「玄米特有のニオイがある」「ボソボソしている」「炊くのが面倒」などが多くの理由です。
また、実際に食べたことはないけど、そんな話を聞いたから・・・という方もいらっしゃいますね。
もちろん白米の美味しさに異論はありませんが、滋養米を初めて食べた多くの初心者の方から
「普通に美味しい」
「全然いける!」
「今までなぜ避けていたのか分からない(笑)」
という声をたくさんいただいています。
美味しく食べられて、玄米に含まれる豊富な栄養を取れるなんて、まさに合理的ですよね。
健康診断に引っかかってしまったご家族の方に、まずは滋養米から食べてもらうなんて事もオススメです。
まとめ
・玄米特有のニオイがほぼない
・つぶつぶ感とモチモチ感の絶妙な食感
・白米と同じ炊き方でOK
・冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当などにオススメ
・豊富な栄養素
・どんなオカズにも良く合う
・玄米特有のニオイがほぼない
・つぶつぶ感とモチモチ感の絶妙な食感
・白米と同じ炊き方でOK
・冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当などにオススメ
・豊富な栄養素
・どんなオカズにも良く合う
 
           
                               
                         
              
 
              



 
              


